ここでは番外編として、ギターが無くてもどこでもできる上達法を載せておきます
ギターやベースをやる上で欠かせない柔軟性をつけるためにも指のストレッチは重要です。
上の写真のように、右手をグーにして左手の指の間(人差し指と中指)に入れます。
そして右手を開くようにして、左手の指の付け根が少し痛いかなって感じたくらいで約10秒続けます。
そしたら次は中指と薬指の間で同じことをします。
これを何セットか全ての指の間で行なってください。
※やりすぎて指を痛めないように注意してください
単音弾きする時にも重要な運指の練習の仕方です。
上の写真のように、人差し指を1、中指を2、薬指を3、小指を4とします。
そして下の写真のように構えます。
そしたら、1234 1234 1234…や1324 1324 1324…など、色々な順番で指を動かす練習をしてください。
特に小指を重点的に練習するのが効果的でしょう。