今回はハンマリングオンを学びましょう〜
※アップピッキングは後の講座でやりますので、今は全てダウンピッキングで弾いてください。
ハンマリングオン(以下ハンマリング)というのはスライドと同じく、ピッキングをせずに次の音へ滑らかに繋げるテクニックの一つです。
ハンマリングは文字通り、指で弦をハンマーで叩くように音を鳴らすテクニックです。
(ハンマリング_mp3)
(ex30_mp3)
特にコメントが…
薬指のハンマリング訓練です(どうぞ〜☆彡
(ex31_mp3)
全て5フレットだけピッキングして、後は中指小指で続けてハンマリングしましょう。
(ex32_mp3)
次は薬指・小指でハンマリングの練習です。
(ex33_mp3)
これも5フレットだけピッキングで、後は指定の指でハンマリングです。
今回のフレーズは全て、人差し指の付け根付近をネックにつけておきましょう。
最初は指の力が足りずにしっかり音が出ないかと思います。
繰り返し練習することにより指の筋力が鍛えられ、より早く強く弦を叩くことができるようになります。